さくらさくら
2013年 3月 30日(土)



|
動物病院にフィラリアの薬を
もらいにいくとき
風を連れていって
おいていかれたと感じた時に
胃液を戻すように見える
最近の癖について
尋ねてきました
フィラリア検査と吐く癖の
検査のため注射を打たれました
家を出るときは
がたがた震えていたそうですが
(私はほかのことをしていて気づかず)
病院に着いたらおとなしく
キャリーケースの中に座っていました
犬の、飼い主と離れる分離不安と
いうことは割合にあることだそうで
ひどいと血を吐いたりすることもあるとか
本当にやめさせるには
薬もあるけれど、トレーナーによる
訓練しかないということです
まだ決まったわけではありませんが
分離不安のようです
なるべく置いてけぼりにしないで
しばらく離れても必ず戻る
を繰り返して慣れさせ
様子を見るようにしましょう
血液検査の結果は夕方聞きに行きます
写真はほぼ満開桜の3公園です
花と風を一つの画面にいれるのは
むずかしい
下は、「待て」のあと
5メートル離れて、カメラを出しても
じっと待っていられた雄姿です
やったね!
|
過去記事
2013年3月(このページ)
血液検査の結果
さくらさくら
すっきりさっぱり
親善接待おつかれさま
静かにトコトコ
ひとり閉じ込められ怖い
初めての庭
「待て」と「ヨシ」
春だねぇ
春だから
動かない
おいてかないで
2013年2月
スリスリ・ゴロンゴロン
口元と鼻先
花と風
|