猫・ピーター

暑 い よ 〜

まだ梅雨明け宣言は出ていませんが、今、猫のいるこの部屋は異常に暑いです。カーテン全部閉めて室温34度です!西日ががんがん入る居間のテーブルの上。パソコンからの熱風が吹き出すところが1階に下りてきたときのピーターの定位置。熱風そらしに本を立てかけてはあるけど、なにもここじゃなくたって、他にもう少し涼しいところもあるのに。そりゃ、冬場はあったかいよ。だけど夏は・・・

ピーターにとって、マタタビよりも快感なのが、右耳まわりのブラッシング。本当は耳の中のほうを何とかして欲しいようですが、そんなこわいことできません。耳の周囲を掻いてやったりブラッシングしたり。このときばかりは迷惑そうにするどころか、自分からいっぱい力を込めてブラシに押し付けてきます。赤ちゃんのときからこうでした。左耳はそんなこともないのですよ。

昨日、外に出たがったときに出してやりました。よたよたしているし、あまり葉っぱを食べてもいけないのでついて歩きました。低いブロックの上を歩いているのでただ見ていたのですが、ひょいとお隣の門に上って1.4メートルくらいの高さから落ちてしまいました。こちらの今は亡き奥様は、ペットを飼うことは犯罪だというほどの思いをもっておられたようでしたが、今では広いお庭をいろんな猫が闊歩しています。そんなお家のガレージに落ちたピーター。なんと、そのまま悠然と車の下へ入ってお昼寝を始めてしまいました。老いたりといえどさすがは猫。怪我はないようでほっとしましたが、困りました。
門扉からのぞき込むと、後の方には冬の間我が家の枯れ枝の上を寝床にしていた黒猫が横になっています。車の陰で風が通り抜けるところ。涼しいところをよく知っていますね。
仕方ない。裏の方の仕切り塀の低いところで呼びました。黒猫は即、表に逃げて、ピーターはわざとらしくあちこちにおいをかぎながらやってきて、案外しっかりとネット状の塀を上ってきました。あ〜ぁ、やれやれ。○ほっ!

<2005年7月>


猫目次へ