猫・ピーター
ストーカー猫、いじけ猫
06月7年19日

帰宅したら、珍しく猫が玄関に出迎えてくれ、抱っこして「ニャーニャー」「ただいまぁー」のごあいさつ。

うっ、くさい。1週間家を離れていると、我が家の猫と玄関の臭いこと。最近あまり臭くないと思っていたけど、鼻が慣れてしまっていただけだったのか。
家をあけて2日目から3日目にかけて、猫にいろいろあったらしい。私のベッドの上にころころウンコがのっていたそうだし、猫ベッドから床にかけてと部屋と廊下に何ヶ所か吐いていたそうだ。その後は、お刺身をひときれふたきれ毎日のようにもらって、すっかり家人になついてしまったようで、食事時なんて私のほうを見もしない。現金な奴め。



06年7月10日

  今日はどうしたことか、ピーターがあまり1階に下りてこない。

このところ、「お前はストーカーか?」と言うほど1日中私のあとをついて歩いたり、そばを離れなかったのだけど。
明後日から中国、九寨溝・黄龍へ行こうと、そろそろ準備に取り掛からねばなるまいと思っても、一瞬も目を離さないぞという感じでついてまわられると、荷物を作ることができなくて弱っていた。
衣類の整理のような振りして、クローゼットからペーパーバッグに入れて何度も1階に運ぶ。でも、スーツケースは押入れに入ったまま。ようやく今日、ゴミ出しをして猫が安心している間に、いつもの朝シャワーと足湯もせず、朝食も食べず、セッセセッセと小袋に入れスーツケースに詰め込んだ。その間にも、日頃気にかかっていた汚いところを片づけ、洗濯し、八面六臂の大活躍!? 放りっぱなしだった庭は、昨日までに3日かけて草引き、剪定、堆肥を埋める仕事をすませた。
もしかして、そこらへんで、猫は、何か怪しいと感じたかな。昨日まではストーカーやってたけど、きょうは 「また、私を置いていくの・・・」といじけているのだろうか・・・
でもねぇ、ピタちゃん、見てごらん。おかあさん旅行に出るとなると家の中も外もきれいになるでしょ?! ずっと扇風機つけておいてもらうからね。いい子にしててね。


猫目次へ