猫・ピーター
食べられない〜劇的復活
07月1年10日

  劇的に復活。

まったく食欲がなくなったわけじゃなく、今まで見向きもしなかった焼肉のあとや鍋の汁をなめたりするので、いつもの餌や今まで喜んだかつお節にこだわらず、柔らかそうな魚は多少味が濃いものもやってみたら、ほんの少しだけど食べるじゃないか。それなら、猫用高級缶詰など食べるんじゃないかと、珍しくつれあいが提案するので、スーパーの閉店間際に飛び込んで買ってきたレトルト風アルミ袋入り‘マグロとタイ’。がつがつ食べた。最初はたった2口。夜の間におちょこいっぱいくらいは食べた。
信じられないよ。餌に飽きただけで、1週間も絶食できるのか。猫は。その後立派なウンコをたくさんして、ふらふら歩きもなくなり、骨と筋だけのからだはまだ丸くなるまでいかないけれど、元気になった。
飢え死にさせるところだった。腎不全になっておしっこが出なくなっても、前のようにウンコが出なくなっても、食べようとする間は何か食べさせたかった。食べて、ウンコして、元気になって、よかったぁ。



07年1月5日
  食べられなくなった。

大好きだったかつお節もプイッ。腎臓にいい餌はわざわざ遠回りして通る。3日間、何も食べない。何でもいいから何か食べなくちゃ。水は飲むからと、牛乳を温めたら少しなめるが、ほんの数なめだけ。豚鍋の後、ふたのまわりをペロペロなめるので、脂がいいんだろうと焼き豚の脂身のところをやると小さいのを一切れ食べた。すっかり肉が削げ落ちて、筋と骨だけに見える。口内炎とか歯痛ならお医者さんにと思ったけれど、焼き豚を食べたから、問題は口の中ではなさそう。
2階と1階を1日に何度も往復するし、庭の散歩もする。パソコン横の定位置にも上ってくる。おしっこは毎日、うんこも3〜4日に1回は小さいコロコロウンコが出ている。それだけ見れば、大丈夫みたいだけど、1日のほとんどを寝て過ごしていた猫が1日の半分も起きて鳴いて歩きまわるのは、普通じゃない。以前のように食欲が戻ってくれればいいけど・・・


猫目次へ