
07月2年22日
今日は猫の日らしい。
2が3つ並んで猫だって。毎日が何かの日だというから、にゃんにゃんにゃんで猫の日ならいいとするか。キャットフードやさんたちと関係あるらしいというところがさもありなんって感じ。
寝る前にいつものブログめぐりをして知ったので、特別猫にいいことなんてしなかった。今からいつもよりちょっと丁寧にブラッシングしてあげようか。
最近、猫のマッサージやブラッシングをするとすぐに腕がだるくなって、形だけになっていたからな。猫の日だって。なんだか笑っちゃう。
07年2月14日
食べなかった1週間分を取り戻そうとするように、この頃の猫の食べっぷりはすごい。
もしかして、認知症の人間のように、今食べたことを覚えていなくて食べたがっているのでは?と思うほどの欲しがりよう。
あまり食べさせてはいけないかと思いながら、食べられないよりは食べ過ぎて調子悪くなるほうが、本人は幸せだろうと思うことにして、食べたがるのを我慢させることはしないでいたら、昨日ついに、ひさびさに、ウンコ出にくい、吐いちゃう、を一晩繰り返した。
20歳半。何が起こっても不思議はないが、今日は大丈夫のようだ。元気にしている。おかげでおかあさんも元気。
07年2月2日
復活ピーターにあやかりたい。
ピーターの驚異の復活を見て、無理はしないけど私もがんばる気が起こる。まったく食べなかったなんて信じられないくらい食欲がすごい。排泄も苦もなくやってのけている。明日、今日ほど寒くなければ念願の奈良行き決行したい。
|