猫・ピーター
かつお大好き、体調次第だけど
07年8月28日

  よく食べていたクリーム状のかつお缶詰も、今日は完食とはいかなかった。

完食といっても量はいつも袋や缶の半分。手でつぶしてもスプーンでつぶしても、フードプロセッサーでも変わらず、猫の体調次第ということだろう。猫餌用に買ったフードプロセッサーは人間のおかず作りに使うことになりそうだ。
ピーターは昼間ほとんど寝てばかり。鳴いて寄ってくるのは夜か朝方。1階で寝るようにしたのがよかったのだろう。起こし方もおだやかでしばらくは待ってくれる。
餌も夜の方がよく食べる。寝る前に、生餌とカリカリk/dの粉末と2種類用意しておけば、よく食べている。2階で大騒ぎしていたときにも、カリカリ餌はおいていたのだから、お腹がすいて喚きまくっていたのだとは思えないのだが。
この猛暑はもう1ヶ月以上続いているが、21歳まで多分あと1ヵ月を切ったピーター、よくがんばっている。生き物は食べるのが基本。食べる気力がある間はまだまだ歩く気力も、飼い主が横になったらしっぽたたきをどうぞと変形なまこ座りで尻尾を左右に振る気力もわくようだ。けなげさに泣きたいような気持ちで、いつも「いぬのおまわりさん」「ぞうさん」「さっちゃん」を歌いながらしっぽたたき。この気力は見習いたい。



07年8月26日
  餌を、指やスプーンでつぶして水を足して与えている。

生かつおは少しほぐしただけで、アフアフ言いながら呑み込んでいたのに、火を入れたレトルトや缶の餌は汁ばかり飲んで身を残していることが多い。味と臭いはともかく、食べ応えも栄養もそんなにない水分だからすぐにお腹をすかして、1日に何度も餌をやることになる。
シニア猫用の缶詰で柔らかいクリーム状になったかつおなら、ほんの少し水を足すだけで、きれいに食べきる。餌全部をそれにしたいけど、店にないこともあるし、あっても少ないから、フードプロセッサーを買った。
今日届いて早速使ってみる。1度目は粗め。2度目は細かめにしたが、クリーム状にはならなくて、今までスプーンでつぶしていたのと食べっぷりは変わらない。この餌の種類がそれほど好きでなかったのだろうと、好きなスープ仕立ての餌と半分ずつにして機械にかけたが、それも気に入らなかったようで、汁も大分残している。 明日はどうしてみるかな。



07年8月15日

  ピーターは元気。とってもかつお好き。

いつもはかつおのレトルトや缶詰のほとんど汁しか飲まなくなっていたのに、昨夜、夕食のおかずのかつおをつれあいがやったら、少しほぐしてやっただけでほとんど丸呑み。舌なめずりしておかわりを要求。4切れももらっていた。いつも身を残すのは生じゃないからなのか。
不思議なのが、最近、からだがねじれていたり、頭を立てたりして寝ていたのに、昨夜から、ごく素直なまっすぐの姿やまん丸の姿で寝ている。 好きなものをしっかり食べたら、ちゃんと眠れるのか。 でも、毎日生かつおはないよぉ。腎臓にいいk/d餌も食べて、ウンコが出なくならないようにもしなくちゃね。
そっと慎重すぎて、ピーターがひとりでおしっこをしたときは、ぎりぎり隅っこに立つものだから、2段になっている猫トイレの隙間から外に流れ出した分が下に敷いたビニールシートや新聞紙の下までぬらして、この頃、朝いちの仕事は廊下の拭き掃除。玄関や廊下、洗面所、各部屋に強力消臭剤を置いて、家族にはほとんどいやな臭いは分らない。きっとよその人には臭うのだろうけど。


猫目次へ