夙川北山散歩
萌 黄 色 北 山
2011年4月29日(金) 晴れ
コバノミツバツツジは終わりかけでしたが、池のまわりの薄緑色のグラデーション。春の色。命が萌え出る色。すばらしいときに行きあいました。
中の池



いつものように越木岩神社南の鳥居から入って、拝殿の横の鳥居をくぐって進むと
3つ目の鳥居の向こうにご神体の甑岩(こしきいわ)と呼ばれる大岩があります


いつもの目立つメタセコイア
落葉する杉
北に回ると同じお家の門横に大イチョウ 河原のシナアブラギリが割れて枯死
焦げてはいないので雷ではないようです
昨年すごく沢山の花をつけていたのは
死を悟って子孫を残そうとした?



北山池目指して上ります
雲が北海道の形・・・
少し残っているコバノミツバツツジがうれしい


いつもの第1展望台から


コバノミツバツツジ、花が少し残って葉が小さく出始めています
淡い赤紫の花、葉が大分大きくなってきています 濃い赤紫色もあります
細長い花弁を5枚もつ小さい花が固まって咲いている カラマツソウのような細かい花がいっぱい



南の池です いつもの通りと言いたいけれど違いました
3つの大岩が筋が入ったり割れたりしていました
でも、念のため、昨年の写真を見てみるとすでに割れています  どこを見ていたのでしょうねぇ
真ん中の岩は人工的に割られた感じ
手前と向こうの岩の筋は自然にかもしれません
房状の小花   ヤシャブシかな



中の池です
   素敵な景色を立ったままでしばらく眺めました  ここにベンチがあったらいいのに
一番花が残っていたところ 遠くの岩の上に3人  いいなぁ


ぽつぽつ残った花を見ながら歩く



北の池です

できればもう少し上って、3人の女性のように北山頂上の岩の上から見まわしたいのですが、滑りやすくつかまるところのない急坂が一ヶ所あるので今の私には無理です。
昨年秋に来たときよりも足に力がついて、もちろん杖をついてだけど、疲れずに上り下りできたのですが、そのときには慎重に腰を下ろしたりして下りられた大岩を越えるところが、今回は怖くて諦めて別の道を下りて帰ってきました。なまじとっとと歩けるようになると、ゆっくり慎重にの感覚が分からなくなるのでしょうかね。ほんの2時間ほどの山遊び。楽しかった。
大型連休初日、人が多いかと予想していましたが、滅多に会わないほど少なかったです。みなさん、もっと遠くもっと大掛かりな遊びにお出かけなのでしょうね。


夙川北山散歩へ戻る