夙川北山散歩
干潟、広がったりやせたり

夕方、歯医者さんに行くついでに河口まで行ってみました。写真の左列は8月初旬。右列は8月下旬。10日あまりで同じ6時頃でも、河口の様子がこんなに違います。
冬の間沢山いたカモやユリカモメはいませんが
夏休みの夕方は親子連れで賑わってますね
ほとんど干潟がありません
潮の流れによるのでしょうか
干潟の真中に砂の丘ができています
砂の丘が少しだけ水面に顔を出していました
手前の流れが夙川から海への流れです
まもなく夕日が六甲山へ隠れます
この時期の夙川沿いの花は夾竹桃
若いころは暑苦しい感じで好きではありませんでしたが
かわいい花ですね


夙川北山散歩へ戻る