夙川北山散歩
北 山 初 夏
6月に北山に来たのは何年ぶりだろ。久々にウシガエルの鳴き声を聞きました。低く、グオォ、グオォッ、グオォー。北山池の一番南の池。ツバメが水面を飛びまわりながら、ツィッツィッと時々水に触る。縄張り争いか2、3羽で追いかけっこ。阪急夙川駅のホームからよく群れて飛ぶのを見るコシアキトンボは、1匹だけ。水面すれすれに飛び回る。たまにどこかからもう1匹現れて争っている。かなり大きい魚も泳いでいるよ。いつも石の上で甲羅干しのカメまで、水中をこちらめがけて泳いでくるし。あたたかいということは、小動物たちがよく動くということで、甲山まで歩く予定だったけど、北山池、それも一番南の池で1時間も過ごしてしまって、今日は池だけめぐって下りました。
北山池、南の池 白い睡蓮
今日はウィークディ、静かな北山池、南の池 白だけのスイレンもいいね

コシアキトンボ 水面
飛び回るコシアキトンボ
肉眼では腰があくというより白い腹巻に見えるけど、
この写真、なんだろ?光ってるのが動いたから?
ツバメやトンボを追って無駄に写した水面何十枚
でも対岸の木々が映っていい感じ?

ブラックバスか? コバンソウ ノバラかイチゴか
もしかして君はブラックバス? コバンソウ(北米原産という外来種) イバラ? イチゴ?

ニワゼキショウ、白 ニワゼキショウ、紫 ツツジ
ニワゼキショウ、白 ニワゼキショウ、紫 ツツジ


北山池、中の池、北から 北山池、中の池、南から
中の池、北から 中の池、南から

北山池、北の池 北山池、北の池
北の池、南から


大岩が真っ二つ 挟まっている根
垂直に立った大岩、若者がよく素手で取り付いています
ちょっとした岩の割れ目に木が根を下ろしたのでしょうか
真っ二つに割れて根が挟まっています
部分拡大

ウツギ
ムラサキシキブ?   山道をちょっと登ったあたりで
秋、実のなる頃に確かめに来なくちゃ
ウツギ、登リ口の河原で
シナアブラギリの実 ヤブツバキの実 ネズミモチか?
シナアブラギリの実 ヤブツバキの実 ネズミモチ?
登リ口の河原で このふたつは越木岩神社の杜で


朽ちたテーブルとベンチ 崩れ落ちそうなテーブル
ハイキング道には、数ヶ所にテーブルとベンチが造りつけてあります。そのうちふたつはこの有様。県道から登って5分と10分のところです。木も朽ちているし、これを置くために、草木を切り払ってちょっとした広場を作ったものだから、土砂が流れてとめられなくて、今にも崩れ落ちそう。通るたびにひどくなっていて危ないなと感じます。誰も怪我しないうちに撤去すべきでしょう。



アオサギ 干上がった池
山から下りたら、冬の間バンがいた小さい池が、干上がっていました。ところどころに水溜りが見える程度。ここでアオサギを見たのは初めてです。ガマが池の半分くらいで、水面が広い時にはいつもじゃないけど、カルガモとチュウサギ、バンがいたのですが・・・完全に管理されている池ですから、何かの理由で水を抜かれたのかもしれません。水のない池って、無残です。



夙川北山散歩へ戻る