夙川北山散歩

おそかったさくら
今年の桜は、遅いと思った昨年よりも開花が遅く、昨年と同じく関東よりも関西の方が遅い。なんだかふしぎな感じがしますが、生物的には別に異常でもないのでしょう。
例年同じような写真ばかりなので、今年は少し趣向を変えて、JRのすぐ南側を定点撮影地として、3月末から開花の進み具合を撮ってみました。
ブルーシートを敷いて宴をはる花見ばかりじゃなく、穴場のようないいとこ見つけて座っているカップルや、いつもは石垣だけで冷たい感じの場所も、さくらが咲けば木の下に人々が集い、いっとき華やぐ場所があったり、年配男女4人連れの楽しそうなそぞろ歩きなど、自分が花を見るのもいいけれど、楽しんでおられる人たちを見ていると、こちらまでうきうき楽しくなってきます。
遊歩道からの視線をさえぎるユキヤナギ
いいとこ見つけたね
ここは遊歩道から少し離れているし
川辺に下りて歩けない場所
ニコニコ笑顔の年配の人たち
右の自転車は若いお母さんたちがすぐ下で宴
3〜4年前にはこのあたりでバーベキューをする家族を
よく見たが、今は禁止
花も子どももいい 片鉾池の中にいるのはアオサギ
彫像のように動かない
行きつけの美容院のすぐ前の老大木2本は
早くから満開状態
入れかわり立ちかわりグループが宴を開く
広い場所には広いシートに
大きなグループ


いつもスズメが群れている場所に、ツグミが1羽いました。警戒心旺盛なスズメと一緒なら、いつも群れで行動するツグミも安心なのでしょうか。昨年の今頃もここで見かけましたがやはり1羽でした。北山では20〜30羽もの大きな群れで行動していましたが、どうしたのでしょう。迷子かな。
ツグミ
遊歩道上で虫か何かを探しているので
人や犬が通る度に逃げますがしばらくすると戻ります
私はじっと動かないようにして
5メートル以上は近づきませんでした
日本のスズメは可愛い
愛国心でもえこひいきでもありません
ころころ丸いし、白い襟巻きも
ほっぺの黒丸も愛嬌があります

ヒメオドリコソウ
ヨーロッパ原産の1年草
昨年と同じところに咲いていた
菜の花?
アブラナかどうか分からない
まだ散る時期じゃないのに
下にボトンボトンとまるまる落下
鳥が蜜を吸うのに噛み切ってしまうらしい

<2006年4月6日>

夙川北山散歩へ戻る