![]() ![]() 2009年11月21日(土) 晴れ
江戸時代、高松藩主の下屋敷として使われ、後に大名庭園として特別名勝の指定を受けた公園として名高い。名前は知っているが行ったことがなかった。紅葉の季節に有名庭園を見せてもらうのもいいねと期待したが、カエデはあまりなくて、桜紅葉がちらほら。全体が松の緑で覆われた名園だった。
|
![]() 屋島の源平合戦というのは、こういう島と島の間で戦ったものだと何となく思っていたので意外。山を下り始めたら、入り江なのか川なのか分からないが左下方を指して、「源平屋島古戦場」という標識があった。古い歴史を知らず、瀬戸内海絶景はよかったけれど、紅葉はいまひとつで、何となく物足りない日帰りの旅となってしまった。 ![]() |
![]() |
![]() |