![]() ![]() ![]() 2009年6月26日(金) 晴れ(うす曇り)
象舎の東に円形猛獣舎がある。熱帯サバンナや中央アジアの高地にいるというライオンやヒョウやトラ。外からガラス越しに見たり、建物の中に入って、窓から高い位置にいる動物を見ることもできる。
すぐ目の前、2メートルほどのところで、外で食事中のジャイアントパンダを見ることができてラッキーだった。
ジャイアントパンダは外で目の前で見られたが、コアラは四方をガラスと壁に囲われた完全空調らしい部屋にいた。それほど遠くじゃないし明るいからよく見えたけど。コアラのために是非必要な施設なのかな。コアラの唯一の生息地、オーストラリアで絶滅危惧種になっているとか。パンダもコアラも他にはだれも食べない消化の悪い、毒もあるという食料でしか生きられないなんて、環境の激変で真っ先に絶滅しそうな動物。まもなく動物園にしかいなくなくなるのだろうか。
動物園は楽しいね。動物1頭1頭の動きや表情、姿かたちや毛並み。昔に比べればそれぞれの展示場がとても広く、見せる工夫が行き届いてきた。見物する方も動物たちも随分恵まれてきたね。自然界で自然に生きるのが動物にとっては幸せに決まっているけど、当初は人間の珍しいものを見たい欲望を満たすため。最近では野生で生きにくく絶滅にまで追い詰められた動物たちの種を残すため、動物園の役割が変わってきているようだ。 |
鳥類編 ↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |