夏は早寝早起き
2013年 7月 9日(火)

今日もヘソ天

器用に上半身はクールマット

|
1年前に風が家に来てから
かあさんは早寝早起き
それまでの夜明け近くまで
起きている生活から一転
日付が変わる前に寝る
健康的な暮らしになりました
それでも冬の間は、
朝の散歩は8時台
その1時間ほど前に起きて
リハビリ体操、乾布摩擦のあと
出かけていました
この頃の散歩は
大体7時台で
寝るのは10時半から11時頃
今朝の散歩は7時少し前に家を出て
日陰は涼しくても
日の当たるところは暑い
昨日で梅雨が明けたらしい
6時台の早い時間に出るのなら
5時頃に起きなくちゃ、となると
風を連れて夜2階に上がるのが
9時までか
加湿器代わりの洗濯物を干したり
前の分をたたんだりなど
30分はかかるから
夕食後いつまでも
ゆっくり椅子に腰かけて
休憩している暇はなさそう
もっとも
この猛暑日が続くのなら
昼間は昼寝くらいしかすることがない
江戸時代までとか
今でも、農家の人みたいにとか
おてんとさま次第、自然に合わせて
時間を使っていくことにするのが
理にかなっているね
|

2013年2月
スリスリ・ゴロンゴロン
口元と鼻先
花と風

(ブログ“日日朗花”から)
‘風’ブログになり
つつあるような
散歩なしだと
まわるまわる
風も散歩好き
今日の風
最近の風

のんびぃの日記帳

旧ミニチュアダックス・風
|