![]() 夙川は、松と桜の並木がつづく公園になっています 花のころでなくても、人も犬も散歩を楽しんでいます 北山は市街地と甲山の間の丘陵地が自然のままに残され ハイキングコースがいくつもあります |
![]() |
![]() 2014年 5月 17日(土) ようやく待ちに待った青空。左股関節手術後2ヶ月ちょっとだけど、 信じられないほど調子よく歩けるので、北山池にやってきました。 だけどやっぱり、住宅街の中のアップダウンと山の中の道では全然違いました。 思ったより足が上がらないし、けっこうしんどい。心を引き締めて、ゆっくりゆっくり杖をついて上りました。 ![]() 銀水橋から北山を望む ![]() 大したことない緩やかなところもあるけれど ![]() いつも第一展望台と呼んでいるところ
![]() 南の池、 のんびりウシガエルの声が聞こえる 朝、家を出るときには、中の池まで行くつもりだったけど、思ったよりしんどい。 無理しない。今日は南の池だけ、と決めて、30分ほどベンチに座って休憩。 汗はかいても気温が低く、涼しい風が吹きわたって、最高にいい気分。 ![]() 南の池、 いつもの場所から三つ子の岩 ![]() 帰り道、越木岩神社前の民家横に外来種ベニカタバミ |
![]() 夙川桜 北山コバノミツバツツジ と若葉 ![]() 散歩日記 ![]() のんびぃの日記帳 ![]() 旧夙川北山散歩 |