![]() ![]()
|
2度目は、7年後の秋、彼岸花の時期でした。 仏隆寺までは山と山に挟まれた狭い谷間で、田畑の畦や山の際に一列になって咲いている彼岸花は、大和の秋、山里の秋を存分に味わわせてくれました。
仏隆寺からは急坂を登ります。天気はいいし、見事な彼岸花を見た後だから、何だ坂こんな坂と元気に登れます。坂道の両脇には小さい花たちが目を楽しませてくれ、前回結構しんどいと感じた峠道を楽しく歩けました。
本堂に鎮座する仏像は、女人高野と言われる寺の全体に小ぶりの建物に合ってどの像も端正なたたずまい。できれば座ってじっと見ていたかった。
|
|
![]() |
![]() |