興奮しすぎて
2014年 5月24日 (土)

朝の散歩で、大好きなミミズのミイラ、見っけ!

スリスリ、ゴロゴロ

クルクル、クルリ

5センチの段差なんてなんのその
|

頭を打っても背中を打っても、ゴロゴロクルクル
2~3分も喜色満面でスリスリしてたかな
ところが
この後、上を向いて足を広げたまま
動かなくなりました、目をぱちくりするだけ
どこかを打って痛めたかと思ったけど
全身を撫でてゆっくり起こして立たせると
歩きだしました。
啼かないし、どこも痛そうではなくて安心でしたが
狂犬病予防接種のため
お昼前、動物病院でその話をして
どういうことでしょう?と聞くと
てんかんの気があるのかもしれませんね
ですって
青天の霹靂!
とうさんは汚いといってあまりすりすり
させないけれど
かあさんは、よかったね、うれしいねと
ゴミの山に口を突っ込むのでなければ
ついつい、一緒に喜んでしまっていたのです
興奮させすぎるのはよくないそうです
ミミズのミイラに狂喜乱舞するのも
それを喜ぶ飼い主も珍しいと言われました

芝生でスリスリは、それほどのことはないのだけどね
|
最近の記事
このページ)
興奮しすぎて
バラ園へ
夏の準備
昼も2階に
新緑5月
(ブログ日日朗花)
玄関マット
犬に仕事の喜びを
草引き
過去記事
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
|