 |
手前の池は石灰で埋まってきて水が少ない、これから涸れていくのだろうか
右側にはそういう池が並んでいる、石灰棚の色が黄色から茶色なのがこの辺の特徴 |
 |
 |
きれいな景色のところは記念撮影の人で
ごったがえす、落ちる人がいないのが不思議 |
大きい池に澄んだ水がいっぱい
向こうに滝が見え、すごい人々 |
 |
 |
木道の幅は広いが
こんなに前が開くことは滅多にない |
旅仲間も熱心に写真撮影 |
 |
 |
飛瀑流輝の案内板
クリックすると下の日本語部分が拡大され
別窓で開きます |
注意書き
‘1000年以上かけて自然にできているから
あなたのひと触りが修復に100年かかることになる’ |
 |
 |
飛瀑流輝 |
|
池がほぼ埋まってしまった石灰棚 |