ニュージーランド・ハイキング

3日目(つづき) 2006年2月6日(月) 曇り 後 晴れ

マウント・クックへ、マウント・クックへ
近づいてきました・・・ニュージーランドで6番目に大きい湖、プカキ湖の対岸の切れ目の向こうにマウント・クックが・・・
ズームアップすると・・・ プカキ湖の水色の変わり目


マウント・クックの麓、ハーミテージに到着

このあたりは年間雨量が5000〜6000ミリとか。いつも雲がかかり雨が降ると聞いていました。信じられないこの晴天。有難くてうれしくて、寝るまでカメラを持ってうろつきました。
ホテル・ロビーから見るマウント・クック ホテル・ハーミテージ
マウント・クックに視線を向けるエヴェレスト初登頂で
有名なヒラリー卿の像
ヒラリー卿は今もオークランドでご健在とか
昔のことかと思ってしまうけれど、ついこの前のことなんだ

終わりかけのルピナス越しに顔を見せるマウント・クック
左右の山には雲がかかっているけれど、マウント・クックはすっきり


クラシックカーレースに出たのでしょうか?外においてあります
何故か、こんな山の中のホテルによくあいますねぇ
多分、外にあったのを中に入れたのだと思うけど・・・
ロビーの暖炉、冬にはきっと使うのでしょう、飾り程度の温かさだとしても


自分の部屋から見るマウント・クック
キャー!マウント・クックが・・・目の前に・・・ドキドキするよぅ・・・
夕焼け、燃えるマウント・クック
最後の夕日を浴びる山 日没後
日没後の空にかかる半月と最後の光を浴び、眠りにつく前のマウント・クック


3日目ー1へ 4日目ー1へ