![]() 奈良は、古都といっても市内も郊外も京都と雰囲気が違います 都が置かれた時期が古く、建物も仏像も古風でおおらかで 日本最古といわれるものも多く、どこを歩いても歴史を感じます |
![]() |
![]() 興 福 寺 南 円 堂 2013年 4月 25日(木)
|
![]() 斑鳩 法起寺、法輪寺、法隆寺 (2013年4月15日) ![]() 散歩日記 ![]() のんびぃの日記帳 ![]() 旧旅日記>近畿中部 ![]() 興福寺五重塔初層公開 (2010年10月) |
興 福 寺 北 円 堂
|
![]() おかえりなさい、阿修羅 (2009年10月) ![]() 奈良公園、興福寺 (2007年1月) |
万 葉 植 物 園
マメ科の花はかわいいですね。
初めての万葉植物園。たくさんの植物が名札とともに、ゆかりの万葉歌も添えられて |
|
飛火野と森の中
よく歩きました。帰りはタクシーと決めて園内を全部見て回りましたが、 |
|